第5回 私の本の読み方

HOW TO

第5回 私の本の読み方

 私は朝に本を読みます。

 目を覚まして洗面したら、直ぐに手に本を持ちます。正に起き掛けの時間です。

 起き掛けの方が、頭がすっきりしているし、実際インプットに向く時間は午前中だと言われております。 ※ ソースは以後のブログ内でアウトプットするとしましょう

 更に部屋の中を歩きながら読むと、足の血流をも味方につけて、第二の心臓「ふくらはぎ」を働かせて読書ができます。私はステッパーを使っています。

 朝起きてからのルーティーンに読書を組み込むことで、効率よく知識を身に着けることができます。
 更には、今日も習慣を続けることができた!という思いが、一日のやる気をブーストしてくれます。

 完全に習慣化することができた後は、その習慣にまた新しい習慣をチェーンの様にくっつけて、増やしていくこともできます。
 私は、読書の後に、ブログを少しずつ書き始めることができました。

 読む力、書く力は習慣を続けることで伸ばすことができます。※ これも「マインドセット」というとても参考になる概念ですので、以後アウトプット予定です。

 今は、読む量も書く量も少ない上に質も稚拙かも知れませんが、コツコツと続けていきますので、どうぞお付き合いください!

 

大樋町

初めまして。
大樋町と申します。
「おおひまち」と読みます。
北陸地方住む、アラフォーの読書愛好家です。
日頃は通訳などを生業としております。
良い本は心の友。
私の友人たち(愛読書)から学んだことをアウトプットする場としてブログを書いております。
毎週、月曜日にブログを更新中。(少ないw)
ありがたい事に、
読者様が増えてきたから身を引き締めねばw
目指せ実用書知識のウィキペディア!(暴言)

大樋町をフォローする
HOW TO
シェアする
大樋町をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました