第257回:【体験談】私が禁煙のためにやったのはこれ【禁煙で使えるテク3選】

HOW TO

はじめに

禁煙したいけど、どうしてもやめられない…
禁煙の成功率を上げる方法を知りたい!
実際に成功した人の体験談を聞きたい!

そんなあなたへ。私は 10年以上の喫煙習慣を断ち切ることに成功しました!

禁煙のメリットは 健康面・経済面・自己肯定感の向上 など、計り知れません。
しかし、「禁煙は薬物中毒の治療並みに難しい」とも言われるほど、決して簡単ではありません。

今回は 実際に私が成功した禁煙テクニック3選 を紹介します!
「本気で禁煙したい!」と思っている方は、ぜひ参考にしてください。


禁煙に成功した3つの方法

1. 成功の螺旋階段を活用する(小さな成功を積み上げる)

「成功の螺旋階段」とは?
👉 小さな成功体験を積み上げることで、自己効力感を高めるメソッド です。

例えば、

  • 朝、目覚める
  • ベッドメイキングをする
  • 歯を磨く
  • 朝食を食べる
  • 仕事に出かける

これらを 「成功した!」と捉え、自信を積み上げる のがポイントです。

私は まずは禁煙以外のことで「俺ならやれる!」を積み上げる 方法をとりました。

  • 仕事の企画を成功させる
  • 新しい料理を作る
  • ジム通いを始める

こうして 小さな成功体験を積み上げ、自信がついた頃に禁煙をスタート!

結果:「禁煙できる!」という確信を持って取り組めた のです。

2. 強制的に吸えない環境を利用する

「吸えない環境に飛び込む」のが一番効果的!
👉 タバコを吸えない状況を意図的に作る ことで、無理なく禁煙できます。

私の場合、 ✅ 仕事中はタバコを吸えない環境 だったため、自然と「吸わない時間」が増えた。
吸えない時間を続けるうちに、「このまま禁煙いけるかも?」と思えるように!

また、友人の中には ✅ 会社の禁煙ルールがきっかけで禁煙成功 という人もいました。

自分で禁煙できないなら、環境の力を借りる!
🚀 禁煙をサポートする職場や施設を活用するのもアリ!

3. 「マリオのスター状態」を活用する(禁煙1週間は無敵モード!)

禁煙初期の1週間は、最もツラい時期!
👉 この時期だけは「タバコ以外なら何をしてもOK!」と自分に許可する ことで乗り切る。

✅ 甘いものを食べる(食べすぎ注意)
✅ ゲーム・映画・読書に没頭する
✅ 旅行や新しい趣味に挑戦する

私は、 「タバコ1本を我慢する代わりに、ポテトチップス1袋完食!」 なんてことも(笑)

この期間は、 「禁煙できたら、全てチャラにしてOK!」 というルールを作ることで、意外と楽しく乗り越えられました。


禁煙のメリット(やめると得すること)

🚀 禁煙すると、こんなに変わる!
お金が貯まる!(タバコ代の節約)
肌ツヤが良くなる!(血流改善)
服・部屋・息が臭くならない!
肺がキレイになり、運動がラクに!
「自分でもできた!」という圧倒的な達成感!


今日からできる!禁煙スタートガイド

ステップ1:まずは「成功の螺旋階段」を意識する
ステップ2:「吸えない環境」を作る(職場・家・ルール設定)
ステップ3:「1週間のスター状態」を決める(ご褒美ルール)
ステップ4:タバコを買わない!持ち歩かない!

💡 今日からすぐに始められる禁煙習慣!


まとめ

禁煙は、成功体験を積み上げることが大事!
環境の力を利用すると、禁煙が楽になる!
最初の1週間は「何をしてもOK!」ルールで乗り切る!

あなたも、今日から禁煙にチャレンジしませんか? 🚀

 

大樋町

初めまして。
大樋町と申します。
「おおひまち」と読みます。
北陸地方住む、アラフォーの読書愛好家です。
日頃は通訳などを生業としております。
良い本は心の友。
私の友人たち(愛読書)から学んだことをアウトプットする場としてブログを書いております。
毎週、月曜日にブログを更新中。(少ないw)
ありがたい事に、
読者様が増えてきたから身を引き締めねばw
目指せ実用書知識のウィキペディア!(暴言)

大樋町をフォローする
HOW TO
シェアする
大樋町をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました