HOW TO

HOW TO

第139回【コラム記事】お金の心配を減らすこと【自分の基準を調べてみる】

ちょっとでもお金の心配は減らしたいもの。少しの工夫でもできるなら試しさない手はない!節約家やミニマリストさんのやり方を真似してみました。
HOW TO

第137回【コラム記事】少しのお金で幸せな事【これでいい、これがいい】

何かを楽しみに毎日を生きることは、成功にも繋がる良い習慣だそうです。大それたご褒美は逆効果。小さな幸福こそ正義!
HOW TO

第134回【コラム記事】お金が貯まる夜の習慣【実践報告】

秋冬の長夜、いかがお過ごしでしょうか。夜は昼間のストレスを発散させよとばかりに、お金に走ってしまいがち。私の夜の節約方法をアウトプットします!
HOW TO

第130回【コラム記事】私の時短テク【時間を生み出す】

私なりの時短テクニックをご紹介しています。
HOW TO

第127回【考えてみた】なぜ今、読書なのか?【インターネットより本がいいのか?】

インターネットを使えば数秒でほしい情報を得られるこの時代、なぜ本なんて読んでるの?に私なりの答えを見つけてみました。
HOW TO

第125回【実践編】捨てても大丈夫だったモノ3選【無くても支障ゼロ】

凡人の凡人による断捨離です。特に服は必要なもの以外を捨てるとスッキリします。
HOW TO

第122回【商品レビュー】サプリメント摂ってみた【仕事もはかどる】

色々試したきたサプリメント。もうこれだけで良いのでは?と思えるものに出会ったのでご紹介します。
HOW TO

第109回【考えてみた】人生で失敗して良かったこと【失敗のおかげさま】

ちょっと時間を取って、他人の失敗を見据えてみるのも、人生を見返す良い機会になるかも知れません。私の失敗談とそのリカバリー談のアウトプットです。
HOW TO

第102回【考えてみた】やまもとりゅうけんさんに学ぶ【レッドオーシャン戦略】

今まで本を読んで学んだこと。その中でも特に大事にしているものがあります。今回は、やまもとりゅうけんさんから学び、それを根幹に行動していますよ。というお話しです。
HOW TO

第95回【やってみた】幸福優位のメソッドをやってみた【幸せが先で成功が後】

ショーン・エイカー著「幸福優位の7つの法則」に紹介されている、幸福優位になるためのメソッドを試しにやってみました。私が取り入れたテクニックをご紹介します。